THE 本物のプリン 代々木上原「POPOCATE」。
代々木上原と代々木八幡の間くらいにあるプリン屋さん「POPOCATE(ポポカテ)」のプリンです。 オーソドックスなプリンには、「かた」と「やわ」の2種類があります。「かため」と「やわらかめ」です。 ぼ…
続きを読むCategory
代々木上原と代々木八幡の間くらいにあるプリン屋さん「POPOCATE(ポポカテ)」のプリンです。 オーソドックスなプリンには、「かた」と「やわ」の2種類があります。「かため」と「やわらかめ」です。 ぼ…
続きを読む青山一丁目のおすし屋さん匠進吾さん。親方は、四谷の「すし匠」のご出身です。すし匠のお弟子さんたちの独立後の大活躍ぶりから、ぼくは勝手に「すし匠マフィア」と呼んでいます。 それにしても、すし匠仕込みのあ…
続きを読む代々木八幡の「礼賛(らいさん)」さんでランチです。 お昼の定食1800円。これを高いとみるか?安いとみるか? 視点を値段にむけると高い。 視点を料理にむけると安い。 ということでしょう。 視座をどこに…
続きを読む渋谷でカレー屋さんと言えば、ここムルギーです。といっても今日初めて行きました。もちろんその名前は昔から知っていましたし、独特なビジュアルもいろんなメディアで幾度となく見てきました。 なんで今まで行かな…
続きを読む新宿南口の文化服飾学園方面界隈と言えば、喫茶店不毛の地として知られ、あのあたりにで、さてお茶でもしようかなとフラフラ歩き出すと結局どこにも入れずにただただ体力を奪われ、途方に暮れるということを何度も経…
続きを読むデジタル全盛な昨今、UIとUXの話が良く出てきます。 UIとは、ユーザーインターフェイスのことで、ユーザーとの接点、つまり表層的なデザインを差します。一方、UXは、ユーザーエクスペリエンスのことで、ユ…
続きを読むあなごの旬は、夏という人と冬という人がいます。 夏の脂のぬけたあさっり淡白な味わいがうまい!という人と、脂ののった冬のあなごの方が断然うまい!という人とがいます。 ぼくの見解はというと、どっちもうまい…
続きを読む初台のイタリアン「アルモニア」が店をたたんでしまいました(泣)。いつもランチばっかでしたが、ほんとにいいお店でした。 はぁ、残念です。東京にイタリアンって星の数ほどあるけど「アルモニア」って初台の地元…
続きを読む新宿でうどん屋さんと言えば「慎」です。注文が入ってから切ってゆでる麺は、もっちりとノビがあり、のどでもおいしい!そんなうどんです。 で、うどんはもちろん美味しいのですが、特筆すべきは、かしわ天。いや、…
続きを読むぼくの青春の味と言えば、桂花ラーメンのターロー麺。20数年前、高校生のころ、はじめて食べた時の衝撃と言ったら・・・。何しろ、とんこつラーメンなんてまだ東京にほとんだなかった時代ですから、「なななな、な…
続きを読む東銀座での打ち合わせをすませ、少しブラブラしてからのラーメン屋「麦とオリーブ」さんです。ミシュランに掲載されたラーメン屋さんというのもなるほどな感じの完成度です。 鳥と煮干しとハマグリのトリプルスープ…
続きを読むTURK(ターク)のフライパンが我が家にやってきました。1857年ドイツにて生まれた伝統あるブランドです。このフライパンは熟練の鍛冶職人が一枚の鉄の板をたたきにたたいて成形します。普通のフライパンと違…
続きを読む不完全燃焼で終わったタッカンマリ初体験のリベンジです。詳しくは先日も書きましたが、タッカンマリを食すのにそのツケダレの存在を知りませんでした。今回は、新大久保のダッカンマリ専門店「コリア タッカンマリ…
続きを読む中野坂上駅の改札出てすぐにある「華吉」。知る人ぞ知る「椎茸そば」の名店です。店内のおすすめメニューには、五目そばとかニラそばが記載されているのですが、ランチ時に行くと実に二人に一人がこの椎茸そばを注文…
続きを読むローストビーフです。スーパーで買ってきた安いオージービーフのもも肉の赤みも途端に高級食材に見えてきます。そして、この血もしたたるようなザ・肉なルックス。どうでしょう? お腹こわさないか心配なくらいです…
続きを読む今日のランチは、麻布十番の四川料理「飄香(ぴゃおしゃん)」。 エビチリ史上最強の一皿と出会いました。 メニューによると「天使のエビのサクサク揚げ 唐辛子のピクルスと青豌豆のソース」という料理名です。 …
続きを読む大阪出張。こちらが地元の先輩につれてきていただきました、韓国料理「多松(たそん)」さんです。 写真は、「タッカンマリ」。鳥がまるまる一匹入っています。煮えると、はさみで鳥の身をジョキジョキバキバキと食…
続きを読む先日ご紹介しましたCOUNTERPART COFFEE GALLERY。 神保町で飛ぶ鳥を落とす勢いのコーヒー屋さん、GLITCH COFFEE & ROASTERSの2号店であることがネット…
続きを読む三重県は伊賀、老舗和菓子店「桔梗屋織居」の「城の石積み」というお菓子です。 名前と見た目の通り石垣のようなお菓子です。その石垣は、築城の名手、藤堂高虎が造ったとされる伊賀上野白鳳城をモチーフにしていま…
続きを読むイカ天。瀬戸内レモン味。君はご存じだろうか? まだ知らない?であればキミはラッキーだ。まだこの世にうまいスナック菓子があるという感動に酔いしれることができるのだから。
続きを読むCOUNTERPART COFFEE GALLERY なるサードウェーブなコーヒー屋さんが我が家の近所にできました。お店も素敵な外観なんですが、そこで働く店員さんもなんだかキラキラ輝いて見えます。これ…
続きを読む新宿にある知る人ぞ知る中華「上海小吃 (シャンハイシャオツー) 」です。 歌舞伎町のど真ん中。裏路地にあるディープな中華店。汚く薄汚れた店内。今日のテーブルは斜めに傾いているがそんなのお構いなし。日本…
続きを読む人形町の老舗、壽堂(ことぶきどう)の黄金芋です。 スウィートポテト的なお菓子にニッキをこれでもかとまぶして、焼き芋のような見た目になっています。これ、見た目だけでなく、皮のあたりがボソっとしてて、中身…
続きを読む普段使っているKONO式のドリッパーに大きなヒビができて液漏れしちゃうようになってしまいましたので、新たなドリッパーを新調することにしました。 ドリッパーなんてどうでもいいじゃん派な私なだけに、物見遊…
続きを読むマカロンで有名な代々木上原のアステリスク (ASTERISQUE)の焼き菓子です。マカロンロッシェという名前なんですが、マカロンの生地の部分だけをラスクみたいな食感に焼き上げています。クリームは入って…
続きを読む