大阪出張。こちらが地元の先輩につれてきていただきました、韓国料理「多松(たそん)」さんです。
写真は、「タッカンマリ」。鳥がまるまる一匹入っています。煮えると、はさみで鳥の身をジョキジョキバキバキと食べやすい大きさに切ってくれます。

鳥のだしとニンニクなどの野菜のだしが、渾然一体となったスープがハンパなく旨かったです。

そんな激ウマ鍋を普通に器によそって、うまうま言いながら、かっくらっていた訳ですが、どうやら僕らの食べ方を間違っていたようです(汗)。どっさりコチジャンと刻みニラがテーブルに出されていたのですが、どうやらそれを使って、しょうゆや酢と混ぜてつけ汁を作って食べるのが本当の食べ方だったみたいです。タッカンマリって家でも作れるのかな?と思ってネットで調べてたらつけダレの存在を知りました。

ガーン!昨日のあのうまい物を、もっとうまく食う方法があった?だと??

日本食で例えるなら・・・刺身に醤油つけないとか、そばをつゆにつけないとか、とんかつにソースかけないとか級のミスを犯した気分になって落ち込みました。

と同時に、タレをつけたパーフェクトなタッカンマリはどんだけうまいんだよ?と未知なるおいしさへの希望に満ちた心持ちにもなりました。

そして、心に誓ったことがもう一つ。和食屋で外国人がいたら、同じようなミスを犯しそうになっていないか、目を光らせよう、気を配ろう、やさしくしよう、強くそう思う今日この頃です。